NEWS

最新情報

2020/01/02
相続
いわゆる一人遺産分割による相続登記

甲(夫)、乙(妻)
子供 A、B
甲名義の土地・建物が存在する。

詳しくはコチラ >>
2019/07/02
相続
債務はどのように相続されますか。

A1 : 法定相続分の割合で相続されます。
A2 : 遺産分割で「特定の相続人が債務を負担する」と決めることはできますが、債権者の同意がなければ、それを債権者に主張できません。

詳しくはコチラ >>
2019/06/21
相続
日本国籍を離脱した人は、相続人になり得るか。

日本国籍を離脱しても、相続権は失いません。

詳しくはコチラ >>
2019/03/02
相続
未成年者がいる場合の相続手続き

法定相続人の中に「未成年者」が、存在する場合、(遺言があれば、これに従って手続きを進めることが可能ですが)このまま遺産分割協議を行うことはできません。

詳しくはコチラ >>
2019/02/02
相続
在外邦人と遺産分割協議書

転勤などで、海外に住んでいる方(日本に住所がない)が増えています。
こういった方が遺産分割協議書に署名押印する場合、困ってしまうのが印鑑証明書です。

詳しくはコチラ >>
2019/02/02
相続
相続登記ケース3 依頼者:さいたま市在住40代男性Aさん

母親が亡くなり、相続が発生しました。
父親は既に亡くなっているので、相続人は兄弟ABの2名です。

詳しくはコチラ >>
2019/02/02
遺言
びっくりした自筆遺言証書

当職が遭遇したびっくりした自筆遺言。

詳しくはコチラ >>
2019/01/24
相続
「私道」や「私道持分」の登記漏れ

一般の方に馴染みが薄いものとして、「私道」や「私道持分」があります。

詳しくはコチラ >>